民事信託の活用法
民事信託は、ご自身で財産管理をできなくなった場合に備え、信頼できるご家族やご親族にその財産の管理や処分を任せる信託(財産管理)のひとつです。第三者に財産管理を任せる投資信託などのように高額な報酬が発生しないため、どなたでも気軽に利用できる信託として注目されています。
ここでは民事信託がどのような場面で役立つのか、活用法についてご説明いたします。
民事信託の活用法①「認知症対策」
認知症はいつどのようなタイミングで発症するか分かりにくいといわれています。民事信託は判断能力がはっきりしている段階から財産管理を任せる準備ができるため、認知症になった際の対策内容を含めた信託契約を結ぶことも可能です。
民事信託の活用法②「遺産の承継」
相続が発生した場合、財産分配では原則「遺言書」「遺産分割協議」「法定相続分」の順で優先されます。民事信託を活用することで、二次相続以降の資産継承者の指定や相続順位、遺産分割の割合などを自由に設定できるようになります。
民事信託の活用法③「不動産の管理」
何らかの事情により不動産を管理することが困難となった際の備えとしても民事信託は役立ちます。所有者が元気なうちに信託契約において不動産の管理方法を明記しておくことで、管理が困難になった際も受託者が代わりに運営できるようになります。
民事信託の活用法④「事業の承継」
ご自身がお亡くなりになった後、保有する自社株などが相続により分割されることもあるかと思います。その回避方法として信託契約を結ぶことで、信頼できる方に会社経営をまかせ、存続することが可能になります。
民事信託の活用法⑤「生前対策」
お子様やお孫様への財産贈与を検討している場合、民事信託によりご希望のタイミングで贈与することができます。ご希望に沿った財産贈与の実現に向けて、元気なうちに贈与するための各条件を定めた信託契約を結んでおきましょう。
民事信託の関連ページ
まずはお気軽にお電話ください